
道の駅-松山

道の駅-松山内ビュッフェ/中は女性、女性、女性!!

道の駅-松山のビュッフェ/これらのケーキが食べ放題
この鹿児島県志布志市松山町だが、タレントで有名な"綾小路きみまろ"の故郷と言えばわかりやすいだろうか、いや、全然わかんないって。まあ、物凄い田舎。今は高速道路などもできているのでアクセスも便利だが昔は本当に谷底でとんでもなく田舎な所だったらしい。

道の駅-松山正面入り口/レンズが汚かったようですみません
そんな何もない田舎に突然、都会でしか味わえないスイーツバイキングのお店ができたとテレビで報道されたものだからさあ大変。押すな押すなの連日大盛況。宮崎。鹿児島からも車で押し寄せる。
道の駅の後ろのほうで工事をしていたので、たぶん別館でも作るのだろう。お客さんを待たせる所がないので、道の駅内に溢れているのでは農産物の販売にも支障が出るだろう。

青山養鶏場の農場直売卵自動販売機
先月、この近くを通った時にここの道の駅「やっちくふるさと村」の道路右側手前に卵の自動販売機がある。ここで母親と降りて購入したのだが、なんと!!ここでは双子卵を販売しているのだ。しかも、お得だというんで大人気。よく品切れを起こしているほどだそうだ。気持ち悪がる人もいるようだが、なんといっても普通の値段で二つだ、みんなお得感に勝てないようだ。<uploaded26/Jul/2017>
今年、久しぶりに寄ったのだがコロナ明けすぐという時期だったせいかケーキバイキングは全く営業していなかった。弟によると、随分長く営業停止していたらしい。バイト募集の張り紙があったのでまもなく再開するのかもしれないが、なんとなく活気がなさそうだ。こりゃ、ブーム去ったかな。<uploaded19/Jun/2023>
0 件のコメント:
コメントを投稿