REMAINDER

常日頃の備忘録。どこかに行ったり、食べたり、本を読んだり、友と語らったり、映画を観たりしてインスパイヤーされたことなどを綴っていく個人的感想集です。タイトルは、これまで突っ走ってきたけれどまだ残りの人生があるだけめっけもんということからつけました。

2015年8月26日水曜日

洋画「ガタカ」を観たがなかなか良かった

›
  IMDbより 洋画「ガタカ」をBSで観たがなかなか良かった。良い映画だというのは知っていたが、DVDがとっくに廃盤になっていて中古でも手に入れようかどうか思っていたので助かった。けれども、すでに 【Amazon.co.jp先行販売】ガタカ [DVD] (廉価版)が出...
2015年8月24日月曜日

低アルコールのチューハイカクテルを飲み比べた結果...

›
最近、低アルコールのチューハイカクテルがたくさん発売されているようだ。酒に弱い私向きなのでこれは実験の価値ありということで飲み比べた結果... 1位に輝いたのがサントリーのThe ONE。   SUNTORY The ONE レモン味とグレープフルーツ味...

「三ケ日みかんバウムクーヘン」を買ってみたが見た目どおり美味しかった。

›
遠鉄マルシェWebサイトより 先週、名古屋に私用のため車で行った。お土産に「 赤福餅 」を買おうと思ったのだが、これを売っているSAに立ち寄る機会があまりないのと、「赤福餅」はすぐに売切れてしまうために買いそびれる可能性がかなり高いので断念。ま...
2015年8月20日木曜日

「アジアで花咲け!」シリーズを読んでみたら意外と面白かった

›
アジアで花咲け! なでしこたち たかぎなおこが海外の働き女子に出会う旅 <たかぎなおこ&NHK取材班/メディアファクトリー>と たかぎなおこのアジアで花咲け! なでしこたち2 <たかぎなおこ&NHK取材班/メディアファクトリー>を読んで...
2015年7月21日火曜日

AsusのZenFone2を購入したが気に入ったSIMカードがないので未だに入れていない

›
【国内正規品】ASUSTek ZenFone2 ( SIMフリー / Android5.0 / 5.5型ワイド / デュアルmicroSIM / LTE ) (レッド, 4GB/32GB) ZE551ML-RD32S4 をヨドバシ.comで購入したが気に入ったSIMカードがない...
2015年7月15日水曜日

「ゴリオ爺さん」を読んでみたら凄く面白かった

›
ゴリオ爺さん (上) (岩波文庫) を読んでみたら凄く面白かった。ピケティが書いた 21世紀の資本 の 訳者である山形浩生が訳すにあたってピケティが引用しているので読んでみたら意外と面白いと書いてあった ので先にこちらを読むことにしたのだ。どうせ、ピケティの本は図書館で予約して...
2015年4月30日木曜日

昨日は今月オープンしたばかりの"ららぽーと富士見"に行ってきたのだが若い!若い!若者とニューファミリーだらけだ!!

›
昨日は昭和の日という祝日だったので、旧友たちとお茶会のついでに" ららぽーと富士見 "に行ってきたのだが、まあ消費者の若いこと、若いこと。埼玉県だけに女の子のファッションがいくぶん微妙にイナたいのはご愛嬌。けれどもファミリー層の多いこと。田舎の休日の過ごし...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

自分の写真
dounano
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.