2016年1月8日金曜日

年末から年始にかけてインド映画「きっと、うまくいく」を観たけれど大変面白かった。


年末から年始にかけてきっと、うまくいく [DVD]というインド映画をBSで偶然観たけれど大変面白かった。IMDbでもなかなかの評価だ。インドで興行収入歴代No.1だそうだが、それも頷ける。ジョン・ベルーシが出演したアニマル・ハウス スペシャル・エディション [DVD]に少し似ている構成だがこれもボリウッド映画と言うのだろうか、インド大学生の苦悩を面白おかしく描いた楽しくもホロッとさせる映画だった。大学生たちが主人公というところは、ファンダンゴ [DVD]にも似ているが、ベトナム戦争を感じさせるほろ苦いこの映画と違って、最後は...だ。これは観てのお楽しみとしよう。


 3 Idiots - Official Trailer/You Tube

そう言えば、このファンダンゴという映画の良さを、最初に私が離職した時に教えてくれたYさんが去年、肺がんで逝去したことを後輩の知らせで最近知った。彼が言うにはタバコの過剰喫煙(チェーンスモーカー)のせいじゃないか、とのことだがそれが直接的な原因ではないと思う。ストレス耐性がすべての要因ではないかと私には思えるのだ。彼はナイーブな性格だったのでいろいろストレスはあったと思う。逝去前は重要な役職にも就いていたらしいので、大変なこともあったろう。



さて、涙あり、笑いあり、お馴染みのダンスありのこの映画きっと、うまくいく [DVD]だが、インドの名門大学の内部競争の苛烈さがよくわかる。地方の秀才たちが期待を背負ってやってくるのだが、学長たちの時代遅れで虚栄心まるだしのSnobさを痛烈に批判する。




ぜひ観て欲しい映画だ。観たら。きっと<ズビドゥビ・パンパーラ>という歌のフレーズが耳から離れなくなるだろう。


  Zoobi Doobi 3 Idiots Full Song Feat. Aamir Khan, Kareena Kapoor/You Tube

0 件のコメント:

コメントを投稿