常日頃の備忘録。どこかに行ったり、食べたり、本を読んだり、友と語らったり、映画を観たりしてインスパイヤーされたことなどを綴っていく個人的感想集です。タイトルは、これまで突っ走ってきたけれどまだ残りの人生があるだけめっけもんということからつけました。
「分散化する世界の未来図 After GAFA」<小林弘人/KADKAWA>興味深かった。さすが、元Wiredの編集長だけのことはある。とても視野が広い。最新の世界の情報やトレンドが集められている。コロナ直前の本だが、その価値は変わっていない。むしろ、ここに書かれていることが具現化されてゆく世界を私たちは体験していくことになるだろう。ブロックチェーンについて書かれた本があまりないので貴重だと思う。ゆっくり読んだので半年近くかかったが、それだけかかってもよく味わえる本だ。お勧め。
0 件のコメント:
コメントを投稿