東京オリンピック&パラリンピック競技大会組織委員会の会長だった森喜朗元首相が辞めたけれど、そもそも辞める前に委員会は他に方法を考えられなかったのか?
コロナでオリンピック開催が危ぶまれたのなら、その時点でオリンピックを無観客にして既に前売りしていた券を持っている人には全てオリンピック会場をバーチャル会場のアバターとして無料登録可能とする。観客席にカメラを置いてリモート視聴できるとかできなかったのか。この方法がうまくいったらリアルな観客料とヴァーチャルな観客料を分けて販売できるのではないか。特等席は特別高いサブスクリプション席としてして販売することも可能になるだろう。
ばかでかいスタジアムを建設できない国やその経費を出せない中小国も開催国として手を挙げることが可能になるはずだ。これまで、ある程度の規模の国しか開催できなかったこと自体がいびつな構造と思わないのか。そうすれば、いろいろな大会が低予算でできるはずだ。経費、警備も最小限にできる。
0 件のコメント:
コメントを投稿