2019年5月29日水曜日

野党も自民党を真似ればいいのに...

自由民主党は、本来野党がやるべき案を次々と自民党風に骨無しで実現させているのだから、逆に野党は自民党風になればいいのに、とか思う。まったく同じでもいいんじゃないかと。姿勢を左右のどちらかに寄せるだけだろう。政治は政権をとってなんぼだろう。政党主張をするのはいいけれど、ポリティカルマーケティングの巧拙の問題なのに、論争に時間をかけすぎたり、それで行動が遅れたり、内部争いまでなったりするから国民に厭きられるのだと思う。みんな安定した経済と日々の生活が大事なのだから、経済対策の骨子をまずブチ上げることが肝腎で、外交政策についても自民党がやるやる詐欺に陥っているのだから、同じことを主張してもいいじゃないか。どうせ、安倍首相は外交で転ぶだろう。経済はデータを誤魔化して偽装化することはできても、外交は相手があることだし結果が惨めに出るから。

最近、国民民主党がやっと目覚めてくれたようだ。現・岸田首相が継いだ宏池会と近いだけに当然と言えば当然の成り行きだが。<uploaded 12/Jun/2022 >

0 件のコメント:

コメントを投稿