レストラン アトム
なるほど、外観はボロい。この日、私はわりと高い日替わり定食を頼んだ。金1,000円也。洋食レストランだけに結構な値段だ。味は値段相応。癖になるほどってことはないB級の味だ。洋食系レストランでありながら、そばを始めとしてなんでもあるっていうところがいかにもB級だ。
ここでほかに特筆すべきところは、ゲーム卓上機が置いてあるところかもしれない。なんのゲームだったか忘れてしまったが、懐かしのビデオゲームが2~3台あった。<uploaded 26/Jul/2017>
孤独のグルメ Season4 第10話 江東区枝川のハムエッグ定食とカツ皿
レストラン アトム玄関
昭和の香り高い自動販売機。おっと撮影時の影が映っている、失敬。
この辺りは枝川と言うだけあって川が多い。川に普通にエイが泳いでいたりするスポットだ。美しい情景もあるのだが、工場や住宅地が混在していて殺風景。駅から遠いし買い物も不便だ。だから、タクシーをつい使う高齢者も多い。
枝川周辺
さて、今度はどこのB級レストランに繰り出そうか。
この隣りのガススタンド会社は、以前は"東京無煙燃料株式会社"といったのだが、シナネンホールディングス株式会社の子会社"ミライフ株式会社城東店"になってしまったようだ。
(追記/2016/8/20)
最近、ビルを建て替えて綺麗になった。LPガススタンドの人たちが使っていた控え室がなくなった。寒い時も暑い時も外なので大変可哀想だ。
(追記/2016/12/25)
0 件のコメント:
コメントを投稿